「これはどんな機材で録音したの?」
自分の楽曲や歌・ギターについての感想でないのが若干残念ではありますが
『へぇ~まずまずの音なんだぁ』
と思ったもの。で、答えでありますZOOM H1。
コチラ↑↑の10,000円弱のPCMレコーダーですと返答すると、若い頃音楽をされていたその方の
『時代は変わった。100万強の録音機材が1万未満のPCMレコーダーで...』
との返答。30年の技術進化に驚かれていたんですが、もうこの世界は完成形に近づいていて、著しい進化はないのか。そう感じたのはコチラ↓↓のニュース
人気ハンディーレコーダーZOOM H1の新バージョンが登場
『おぉ、どんな変化もしくは進化かいな?』
と思ったところニュースをチェックしてみると...。
ブラックをつや消しの「マッドブラック」仕様に変更
...ん~外側ですか。進化したとこは。
まぁ今僕が持っているのがレコーダーとしてはここ価格では完成形って事なのかも。
○十年後、この機能が1000円で実現できるのは期待薄でしょうね。きっと。
※参考サイト
人気ハンディーレコーダーZOOM H1の新バージョンが登場