「新シリーズスタート!」との記事。
どのようなシリーズなのかと早速確認しますとなかなか面白いシリーズ。
HEADWAY Japan Tune-up Series HD-590AS (NA) 【8月下旬入荷予定】 【初回限定アクセサリーパッケージプレゼント】
価格:77760円(税込、送料無料) (2016/7/25時点) |
『Japan Tune-upシリーズ(JTシリーズ)』
とありますように、日本国内でナットやサドル、ブリッジ等の調整が行われるシリーズのよう。
オール単板モデルとトップ単板モデルが用意されているようで価格帯はお手頃の価格帯となってます。
メーカーサイドの紹介では、初心者だけでなく、中級者・上級者のセカンドギターとして...とありますが、狙いは確かにわかります。
初心者の方が「何がなんでも日本国内生産モデル」とこだわる方は少ないでしょうから、そうなるんでしょう。
ですが
チューンナップが施されることではなく品質が一定以上である事が、彼らのセカンドギターには求められるはず。
例えば同じ中国生産といってもYAMAHAのように自社工場をもち品質を担保しようとされていたりMorrisやHEADWAYのように日本で検品しているメーカーもありでそれらのモデルは一定以上の品質が保たれているはず。
ですので、日本でチューンナップされる...という内容をみてそれに価値を感じるかで購入は検討したいところ。
ところで僕の場合は...
オール単板の上記モデルなら、他にはないので選択価値かり
オール合板なら、通常のUNIVERSEシリーズで充分
スペック上でこう判断しましたが、はて...。実際はどうか?試奏できる機会を楽しみにしたいと思います。
※参考サイト
HEADWAY公式ホームページ「ヘッドウェイ新シリーズスタート!【予告】」