弦は非常に大事
なのは言うまでもなし。
知り合いのアーティストの方が、ある方に
『いいギター持っているのだから、もっといい弦使いましょう』
と言われたそうな。確かにそのとおり。
で、いい弦ってなんだろう。いい音のする弦ということでしょうが、僕も色々と試しました。で、結局一番いいなって思ってたどり着いたのが
D'Addario(ダダリオ)のフォスファーブロンズのコーティング弦「EXP16」。コーティング弦の長寿命の機能そのままに、エリクサーみたくヌルヌルした感じがないのがよくきらびやかで好みの音。
...と偉そうに言ってますが、コレ
K.YAIRIの出荷時弦
だったりします。
作り手が自ら選択した弦が僕のK.YAIRI達にベストマッチなのは言うまでもなく、結果自分もベストという結論を出してます。
「どのような弦がいいですか?」
と人から聞かれた際に、
「出荷時の弦を試されたらどうでしょう?」
って言うのも自分の経験から。そう試奏で感じたインスピレーションはアコギだけでなく出荷時弦でもあったりするわけですので。