相当なチャオスマファンやね(^^)
※注記:チャオスマ・・・当ブログ(Ciao & Smile)の略称
スーパー営業マンからの指南 安全な車社会への備えと「ブスカワ系」
先日会社で開催された交通安全講習会を受けたんやけど、まぁ~凄い営業マンがいましてですね。正確には営業マンではなく交通安全担当の方なんやけど、 ドライブレコーダーの必要性 を見事に説明するわけ。実際のドライブレコーダの動画を紹介しながら、事故処理に関するよもやま話を交えてね...
遅ればせながら今日セットアップに挑戦。シガーソケットから電源をとるタイプなんで設置は簡単やけど、電源ケーブルを隠すのにちょっと潜り込んだりしたかな。暑いんで、ほんの数分やけど汗まみれですわ。で、エンジンをかけて電源オン!...しかぁ~し
『ん?...つかないやん』
起動しないんよね。初めての起動は時間を要するのかと、かなり気長に待ったけど全く動く気配なし。ってことで、もう一回購入店に持っていきましたよ。するとね
「初期不良ですねぇ~」(店員)
ですと。『軽ぅ~、それだけかいな。こっちはかなりの汗をかいたんよ、おい』
まぁ~すぐに交換してくれたから、そんな文句も言わんかったけど...店員さんよ。僕にすすめてくれたあのドラレコのこと
「品質のいいメーカーさんだと思いますよ」って勧めなかったっけ?
-----
『ん?...つかないやん』
起動しないんよね。初めての起動は時間を要するのかと、かなり気長に待ったけど全く動く気配なし。ってことで、もう一回購入店に持っていきましたよ。するとね
「初期不良ですねぇ~」(店員)
ですと。『軽ぅ~、それだけかいな。こっちはかなりの汗をかいたんよ、おい』
まぁ~すぐに交換してくれたから、そんな文句も言わんかったけど...店員さんよ。僕にすすめてくれたあのドラレコのこと
「品質のいいメーカーさんだと思いますよ」って勧めなかったっけ?
第4金曜日は本町ぽっぷさん!
2年半数珠つなぎライブって事で、素敵なアーティストに順々に出演いただきましたけど、先月一旦終了。今回は番外編として、僕が感謝の意味も含めて少し歌わせていただきます。-----
2018年7月27日(金)
〒541-0048
大阪市中央区瓦町3-4-8 アサヒビル 1F
※御堂筋 瓦町3交差点 東へ一筋越えて数十メートル左
Open 17:00 Start 19:00HOME of 本町ぽっぷ
本町ぽっぷは、お昼は本格辛口カレーとランチ、夜はアコースティックライブ酒場。 楽しいひとときをお過ごしください。
Charge 300円(要1オーダー)
-----
僕が19:00から30分程度のワンステージをさせてもらって、その後はお越しいただいた方とオープンマイクやら、セッションなんかしながら楽しもうと思ってます。もちろんカレーを食べながらの談笑もあり!酷暑ですけど皆で一緒に楽しみましょう。よろしくお願いしま~す!